-
-
毒親と関わりのある物を捨てることの大きな意味
2019/04/30 -毒親との関わり方
こんにちは。脱毒者ぺーたーです。今日は、平成最後の日です。 毒親と絶縁してからというもの、本当に心おだやかに過ごせて幸せです。 ブログを書くことによって嫌なことも思い出すことになりますが、それでもイラ ...
-
-
毒親育ちで逆に良かったことを考えてみた結果
2019/04/16 -毒親との関わり方
こんにちは、脱毒者ぺーたーです。 桜が散り、ようやく花粉症が落ち着いてきてホッとしています。 さて、ものごとは良い面と悪い面があるものですが、毒親育ちで良いことがあるかと考えてみたところ・・・・ ...
-
-
毒親が人を愛せない理由が脳科学的に判明!
2019/03/20 -毒親との関わり方
毒親が生まれつき人を愛せない理由が脳科学的に判明 こんにちは、鼻ズルズルの脱毒者ぺーたーです。 今年の花粉症はかなり症状がキツくて苦しんでいます。ティッシュが手放せません。症状を無効化す ...
-
-
毒親への親孝行はする必要なし!親孝行をするなら自己満足にすべき理由
2019/03/10 -毒親との関わり方
♪親孝行って~なにって、か~ん~がえる~♪ こんにちは。脱毒者ぺーたーです。 先日、何気ない会話のなかで両親は?と聞かれたとき「もういません」と答えました。 こう回答すると、相手が勝手に ...
-
-
毒親は発達障害のアスペルガーやADHDと考えてみると腑に落ちることが多い件。毒親の正体に迫る。
2019/03/01 -毒親との関わり方
こんにちは。脱毒者ぺーたーです。 私は、自分の親が異常だと気がついてから色々と苦しみました。 アラサー手前になったある日、テレビで発達障害の方が人とのコミュニケーションに困ることが多いという内容を ...