-
-
毒親が毒親である理由とアダルトチルドレンができあがる理由
2019/08/15 -毒親との関わり方
こんにちは。毒親育ちカウンセラーの まるい知徳(@datudokuoya)です。 毎年、夏になると“火垂るの墓”が放送されていましたが、今年はやらないのかな。 待ちきれなく ...
-
-
絶縁した毒親からメールが届いた時の毒親育ちの心境を語ります
こんにちは。毒親育ちカウンセラーの まるい知徳(@datudokuoya)です。 絶縁してから2年半くらい経ちました。 絶縁する直前に、いとこが亡くなったというSMS(電話 ...
-
-
親に向かってその態度・口のきき方はなんだ!と言われても気にすることはない
こんにちは。毒親育ちカウンセラーの まるい知徳(@datudokuoya)です。 今回は「親に向かってその態度はなんだ!」という威圧的な呪いの言葉についての記事です。 毒親 ...
-
-
毒親との思い出や記憶が残っている物を捨てると気持ちスッキリ
2019/04/30 -毒親との関わり方
こんにちは。毒親育ちカウンセラーの まるい知徳(@datudokuoya)です。 今回は 毒親との思い出や記憶が残っている物を捨てると気持ちスッキリ です。 毒親との思い出 ...
-
-
毒親が人を愛せない理由が脳科学的に判明!
2019/03/20 -毒親との関わり方
毒親が生まれつき人を愛せない理由が脳科学的に判明 こんにちは、鼻ズルズルの毒親育ちカウンセラー とものりです。 今年の花粉症はかなり症状がキツくて苦しんでいます。ティッシュが手放せません ...
-
-
毒親への親孝行はする必要なし!するなら自己満足にすべき理由
2019/03/10 -毒親との関わり方
こんにちは。毒親育ちカウンセラーの まるい知徳(@datudokuoya)です。 先日、何気ない会話の中で「ご両親はどうされているの?」と聞かれた際、 「もういないので……」と答えました ...
-
-
毒親は発達障害のアスペルガーやADHDかもしれないと考えると気が楽になる
2019/03/01 -毒親との関わり方
こんにちは。毒親育ちカウンセラーの まるい知徳(@datudokuoya)です。 ある日、テレビで発達障害の方が人とのコミュニケーションに困ることが多いという内容を観ました。   ...